トイレのしつけ

犬を飼えば絶対に避けては通れないのがトイレの問題です。トイレは毎日することですし、臭いや汚れも気になります。トイレのしつけは飼い始めの早い段階から確実に覚えさせていきましょう。

子犬に対するはじめてのトイレしつけ

トイレのトレーニングを始める時にまずすることが『観察』です。注意深く観察をして、その犬の排泄のタイミングを把握しましょう。排泄した時間や排泄前後の行動を知ることでだんだんと排泄行動の共通点がわかってきます。食事の時間を決めるとより傾向がわかりやすいでしょう。

排泄のサインを見逃さず、成功したらたっぷりと褒めてあげる!

子犬のはじめてのトイレ排泄のタイミングを把握できたら、排泄の際にはなるべく子犬から目を離さないようにしてください。犬が辺りの臭いをかいだり、ソワソワして落ち着きがなくなってきたら、それは排泄のサインなのですぐにトイレシートの上に載せてください。トイレシートの上で上手にできたら思いきり褒めてあげるのも忘れずに。また、排泄中に「シー、シー、シー」などの簡単なかけ声をかけてあげると、犬は「号令=トイレ」と覚えるようになります。

もしトイレに失敗しても、絶対に叱らない

もしトイレに失敗しても、絶対に叱らないもし犬がトイレに失敗しても、大声を出して慌てたり、犬を叱ったりはしないでください。叱られることで犬はトイレ自体を「してはいけない行為」だと思い、次からは飼主さんから隠れて排泄をするようになってしまうこともあります。たとえトイレに失敗しても、何ごともなかったかのように消臭スプレーやトイレシートなどを使って手早く片付けましょう。ポイントは落ち着いて、素早く行動することです。


サークルを使ってトイレのしつけ

トイレの場所を覚えさせる時はサークルを利用すると効果的です。居住スペースを兼ねて、周りの視線が集まらない落ち着いた場所を選んでください。サークルの奥にトイレを作り、反対側に寝床を作ります。犬は本能的に寝床を汚す事を嫌うので、自然とトイレで排泄するようになります。

トイレシートを使ってしつけをする場合

サークルを使ったトイレのしつけもしサークルを置くことが出来ない場合は、トイレシートを室内の数か所に多めに敷いてください。次第にその中でもトイレをする場所としない場所が出てくるので、それを見極めて、だんだんと排泄しなかった場所のトイレシートを取っていけば自然と位置が絞れていきます。コツとして、始めは多過ぎるくらい大量にトイレシートを使って感覚を覚えさせるようにしてください。また、トイレシートは汚れたら早めに取り替えた方がいいでしょう。トイレは常に清潔な状態を保つようにしてください。

トイレシートを噛んで食べてしまう子への対処

サークルを使ったトイレのしつけ使い捨ての紙シートの場合、犬が噛んで引っ張れば簡単に破れてしまいます。布製のトイレシーツを使用する事で、破り散らかしたり誤飲する危険を抑制できます。

DOGLYでは繰り返し洗って使えるトイレシーツを販売しています。 詳しくはこちらをクリック!


効果的なトレーニングのコースは??

DOGLYでトイレの問題を改善するのに一番適したトレーニングコースはこちらです。

ホームステイトレーニング

30日間お預かりするホームステイなら、目的のトレーニングを長期間繰り返し行えるので習慣化しやすく効果的です。飼主さんが学ぶためのプランも組み込まれているので、お預かり後も安心です。

ホームステイトレーニングの詳細


トイレのしつけトップへ