会社概要/アクセスマップ|犬のしつけ教室DOGLY東京
- 犬のしつけ教室DOGLYトップ >
- 会社概要/アクセスマップ
犬のしつけ教室DOGLY東京会社概要/アクセス
犬のしつけ教室DOGLY東京の会社概要
会社名 | 株式会社 犬のしつけ教室DOGLY | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒110-0003 東京都台東区根岸3-1-10 アルス鶯谷1階 |
|||
資本金 | 5,000,000円 | |||
代表取締役 | 荒井隆嘉 | |||
事務所の名称 | 株式会社犬のしつけ教室DOGLY | |||
事務所の所在地 | 東京都台東区根岸3-1-10 アルス鶯谷1階 |
|||
動物取扱業の種別 | 保管 | 訓練 | 貸出し | 展示 |
登録番号 | 第 004274 号 | 第 004274 号 | 第 004274 号 | 第 004274 号 |
動物取扱業の種別 | 譲受飼養 | 販売 | ||
登録番号 | 第 004274 号 | 第 004274 号 | ||
動物の飼養又は収容の許可 | 26台台健生 第347号 | |||
動物取扱責任者 | 荒井隆嘉 | |||
業務項目 | 出張WEBトレーニング(WEB訓練) グループしつけ教室 幼稚園 ホームステイトレーニング ドッグカフェ トリミング スクール事業 |
|||
業務項目の概要 | 出張WEB訓練 弊社のWEBシステムとお客様のスマホ・PCで、実際にお家にお伺いするしつけ訓練と同様のレッスンを行います。 家の中の様子をスマホやPCのカメラで見せていただき、実際にお伺いした時と同じご指導・アドバイスが可能です。 犬のハンドリングも、こちらのデモ犬でお見せする事もできます。 |
|||
グループしつけ教室 飼主が通うスタイルのトレーニングです。 他の犬がいる中でのトレーニングが出来るのが良いところです。 費用も他のトレーニングに比べると格安です。 |
||||
DOGLY幼稚園 午前中にお預かりして夕方にお返しするスタイルです。 犬同士の付き合い方を学んだり、多くの運動時間があるためストレス解消に最高です。 |
||||
ホームステイトレーニング 長期間お預かりトレーニングです。仕事等で、自分自身でおトイレのしつけや他犬との触れ合いをさせる時間が無い方にお奨めです。また、ご旅行、出張等で長期間、犬を相手に出来ない時などは運動や遊び時間が多くストレス解消に適しています。 費用も長期ですとお得です。 |
||||
スクール事業 プロを目指す方から愛犬のしつけトレーニングやトリミングを極めたい方にお勧めするスクールです。 二年制と短期制があり、しつけトレーニングとトリミングコースがあります。 |
||||
電話 | 03-6458-1483 | |||
FAX | 03-6458-1409 | |||
ホームページURL | https://dogly.jp/ ※当サイトはリンクフリーです。 |
業務・ホームページ(犬のしつけについてのお問合わせを除く)の内容に関してのお問い合わせはメールでお願い致します。
犬のしつけ教室DOGLYの企業理念
しつけ教室DOGLYの企業理念をご紹介します!
- ペット業界のソリューションを提供することにより飼主と社会に貢献する
- しつけの行き届いた動物の社会進出の促進に取り組む
- 人と動物のよりよい環境を創造し続ける
- 正しい犬のしつけ方を普及させるための指導者の育成をする
- 処分されるペットの数0をめざす!
- ペットのマナー向上のための地域貢献を継続する
ペット業界のソリューションを提供することにより飼主と社会に貢献する
ペットを飼う飼主、業界内の様々な問題を解決できるソフト・ハードを提供していきます。ソフト面では、ペットを飼う飼主の教育、指導者の育成、地域や家庭での問題の解決のアドバイス、ペットを飼う飼主同士の情報交換ネットワークやコミュニティの場をつくるなどを行っていきます。ハード面では、ペットを飼う飼主や指導者を育成できる、広くて綺麗な教室や十分な教育時間の提供、またそれらを円滑に行うシステムを構築し多くの方が利用しやすいサービスの維持、向上に努めます。問題=需要をしっかりと見極めて飼主と社会に貢献し続けます。
しつけの行き届いた動物の社会進出の促進に取り組む
日本は、ペット先進国に比べまだまだペットの社会進出が遅れています。
私達は、ペットの飼養管理やマナーに対する知識や技術を向上させるお手伝いをし続けていきたいと思っています。
そのことにより、地域社会の理解や信頼を獲得しペットの社会進出をめざします。
人と動物のよりよい環境を創造し続ける
私達は、人と動物がより絆を深め、よりよい関係で共に幸せに生きていくことができる社会を目指しています。 そのことにより社会全体への幸福へつながると考えています。
私達は、今後も人と動物双方の生活の質の向上と福祉、ならびに人と動物と環境の調和に貢献し続けます。
正しい犬のしつけ方を普及させるための指導者の育成をする
個人の力では「正しいペットの飼養管理やしつけ方」を広めるには限りがあります。
私達や、スクールコースの生徒、またしつけ教室に熱心に通われる飼主などの多くの方々と力を合わせて「正しい犬のしつけ方」を普及させていきたいと思っています。そして、それらの方々を通して一般の飼主同士でも次第に「正しい犬のしつけ方」が普及していく事を目指しています。
処分されるペットの数0をめざす!
日本には、飼主との関係が上手くいかない、環境にペットが馴染めなかったなどの理由で処分されてしまう子がまだまだ沢山います。私達は、飼主の知識や技術の向上と、犬自身への経験やしつけを通してそれらの問題を無くしていきたいと思っています。どうしても飼えなくなってしまった場合には、次の飼主と幸せに暮らしていけるお手伝いをしていきたいと考えています。