祝・東日本地区大会 準優勝!!

   

はじめに

チーム「わっしょい」のリーダーを務めさせていただきました、井ノ原です。今年もしつけ教室DOGLYでは、「愛犬と楽しくトレーニングをしたい!」「新たなことに挑戦したい!」と志を同じくする飼い主さんを募って「K9ゲーム地区予選大会」に参加しました。
結果は、なんと『チーム総合2位』という輝かしい成績を収めることができました。

以下、今回の大会出場レポートです。

   

K9ゲームレポート

6月9日(土)本番当日、天気は生憎の雨。まるで私たちの行く先を曇らせるような天気でしたが・・・ そんな気持ちを吹き飛ばし、私たちは気合いを入れて本番に臨みました。



【ミュージカルチェア】




去年から「走ってOK」となったミュージカルチェア。かなり白熱することが予想されていましたが、皆さんスポーツマンシップに則り、楽しくゲームに興じていました。
ミュージカルチェアのポイントとなる『ついて歩く』『素早くお座り』『誘惑の中での待て』は、トレーニングとしては日常的に教えておきたい項目。練習の時は、飼い主さんが好き過ぎて「待て」ができなかったり、お座りの指示を出しても座らずに「何するの?」なんて見上げているなんてこともありましたが、本番ではお座りして飼い主さんから離れて待つこともできました!


【ドギーダッシュ】




「呼び戻し」をゲームにしたドギーダッシュでは、15m先にいる飼い主さんのもとへダッシュ!みんな飼い主さんが大好きなので、脇目も振らず飼い主さんを目指して走っていました。
準々決勝戦では、「ころねちゃんVSマックス」と同じチーム同士対決に!結果は、マックス勝利☆僅差でしたが、マックスの方が先にお座りしました。その2~3秒後にころねちゃんもお座りをしてゴール。とても惜しかったです!!
準決勝戦では、「マスクちゃんVSマックス」。またも同じチーム同士の対決でしたが、結果マックスが勝利。勝ち進むと休みなく連続して対戦することになりますが、マックスがチームのメンバーの分まで全力疾走し、見事1位の座に輝きました。


   

【ワンワンリレー】

「吠える」という本能行動を飼い主が“指示でコントロールする”のが、このゲーム。5頭1組で順番に吠えさせていくリレー形式なため、かなりの上級ゲームです!そのゲームに出場した、フランくん、ころねちゃん、マックス、くーちゃん、ミルクちゃん。実はミルクちゃんは全く吠えられないところからスタートしました。どうしたら吠えるようになるのか、日々試行錯誤で練習していき、なんとか種目別出場ペアリスト提出期日の直前には指示で吠えてくれるようになりました。そして迎えた本番。ミルクちゃんがリレーのアンカーとしてしっかりと3回吠えてフィニッシュ!なんと最速タイムで吠え切り、見事1位に輝きました。

       

【トイレトリーブ】

おもちゃ大好きな子にとっては誘惑だらけの状態ですが、そのオモチャをがんばって持って来ればたくさん褒めてもらえるという、ワンちゃんにとっては難しくも楽しいゲーム。去年出場したマスクちゃんはどんな形のオモチャでも確実に飼主さんのもとに持ってきてくれます。減点となるペナルティトイをくわえて持ってきた時には、それをバックと「出せ」の指示で元のエリアに戻すというすご技まで披露し離れていても正確なコントロールができる様子は会場を沸かせました。惜しくも入賞にはなりませんでしたが、見事な成長ぶりでした。
フランくんも去年に引き続きの出場。去年は本番で床に落ちていたおやつのにおいが気になっておもちゃを持ってくることができませんでした。去年の悔しさを晴らすべく、どんな環境でもおもちゃを持ってこれるようにいろんな場所や状況で練習を重ねてきました。いざ迎えた本番。おもちゃに一直線に向かっていくフランくん。ですが、今年は別の子がくわえた後のおもちゃのにおいが気になってしまい、惜しくもオモチャを持ってくることができずに終わりました。
しかしフラン君と飼主さんの成長した姿は、去年一緒に参加したメンバーはしっかりと見ています。よく頑張りました!

       

【ジョーパップリレー】

出場犬1頭を4人のハンドラーが順番にハンドリングするこのゲーム。今回出場犬に抜擢されたフランくんは、お座りに伏せはもちろん、スピンターンからハイタッチと色々とこなしてくれます。
本番も順調に課題をこなし、残すはゴールでの課題のみ・・・というところで急にUターン!なんてハプニングもありましたが、なんと3位に入賞することができました。

       

【ディスタンスキャッチ】

ころねちゃんは今年で2回目の挑戦!マックスは初挑戦です!!練習を始めた頃は、投げる物を何にするか迷っていた新保&マックスペア。ボールに軍手にと、色々と投げてみましたが・・・最終的に落ち着いたのが「新保の靴下(洗濯済)」!!その結果、本番ではなんと10m越えを記録!見事1位入賞を果たしました。
一方ころねちゃんは、去年の記録更新のため『目指せ!10m越え』を掲げ、日々キャッチの練習。期待と不安を抱え、いざ本番!結果、惜しくも口からボールがこぼれてしまい、キャッチ成功ならず。でも、ころねちゃんはよく頑張ってくれました!エラかったよ☆

       

【テイクアンドドロップ】

物をくわえ、それを飼い主から離れた場所にあるターゲット上に置いてくるというかなり難易度の高いこのゲーム。今回挑戦したのは、マックスとマスクちゃんです。
今回初挑戦となるマスクちゃん。一歩一歩飼い主さんの指示で後ろに下がっていきます。途中その場で伏せたり、物を銜えたまま飼い主さんのもとに戻ろうとしましたが、見事3位入賞を果たしました!
マックスは今回で3回目の挑戦。去年は集中力持続が難しかったため早々にマークをしましたが、今年のマックスは一味違いました。物を銜えたまま後ろに確実に下がっていくマックス。時々立ち止まることもありましたが、途中右や左と横に移動する指示も出しつつターゲットのすぐ近くに物を置かせマーク。なんとターゲットまでの距離わずか「50cm」!文句なしの1位獲得です!

       

【リコールリレー】

4頭1組で「オイデ、お座り、伏せ」をリレー形式で行うこのゲーム。挑戦したのはルナちゃん、くーちゃん、ミルクちゃん、ランチアくんの4頭。ルナちゃん以外の子は初挑戦です! どの子も「早くママのところに行きたい!」とウズウズ。「GO」の合図でホルダーが手を放すと一目散にママの所へ走っていきお座りもパッとできて模範となる走りっぷりを見せてくれました。最後に走るはランチアくん。とっても怖がりなランチアくんですが、練習した甲斐あって初めての会場で見事「おいで」「お座り」ができました。ランチアくんの成長ぶりに感動です!!

       

【イヌとワルツ】

チームで協力して、選曲~振り付けまで考えるドッグダンス。選曲には悩んだ末、今年流行った“少女時代”の『Gee』にしました。・・・が、この曲がなかなかの曲者!思いの他テンポが速く、慣れない私たちはたじたじ(汗)さらに、『Gee』の可愛い振り付けをダンスの一部に取り入れようと考え、“カニダンス(横移動する振付)”をチョイス。しかし、あまりの難しさに「本当に踊れるのか?」と不安になりながらも、試行錯誤しました。
ダンス内容を改めたり、曲を削って調節したりetc. 色々と考慮した上で振り付けを考えていくと、意外と時間に余裕が生まれ、私たちの心にも兆しが見えてきました。最初は全く踊れなかった“カニダンス”も、練習していく内にできるようになり、なんとか踊れるようになってきました。
本番では、見せ場のフラフープくぐりが上手くできない、振り付け間違える、なんてハプニングもありましたが、最初から最後まで“笑顔”を絶やさず踊りきることができて楽しかったです。

   

【チーム「わっしょい」受賞者一覧】

【ドギーダッシュ(徒競走&お座り)】
1位:マックスくん(オーストラリアン・シェパード)
【ディスタンスキャッチ(ボールキャッチ)】
1位:マックスくん(オーストラリアン・シェパード)
【テイク&ドロップ(銜えて置いてくる)】
1位:マックスくん(オーストラリアン・シェパード)
3位:マスクちゃん(ブリタニー・スパニエル)
【ワンワンリレー(吠えさせる)】
1位
フランくん(ミニチュア・ダックス)
くーちゃん(キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)
ころねちゃん(ラブラドール・レトリーバー)
マックスくん(オーストラリアン・シェパード)
ミルクちゃん(チワワ)
【ジョーパップリレー(基礎応用総合)】
3位フランくん(ミニチュア・ダックス)

【個人総合】
1位:マックス(オーストラリアン・シェパード)
3位:マスクちゃん(ブリタニー・スパニエル)

【チーム総合】
2位:わっしょい

【Good Sportsmanship賞】
くーちゃん&くーちゃんママ

   

大会を振り返って

今回、新たなメンバーを迎えて臨んだK9ゲーム地区大会。
結果は「準優勝」という申し分のない結果でした。
これもみんなが日々トレーニングに励み、一人一人の意識が高かったからこそ得ることのできたのだと思います。
本番までの練習過程で、出来なかったことができるようになった時の喜び、出来なかった時の悔しさと次に生かそうと考えること。全てが私たちにも愛犬たちにも良い刺激となったことでしょう。今回の大会で、満足のいく結果を出せた人もそうでない人も、この経験を生かし、今後も愛犬と楽しくトレーニングを続けてほしいと思います。

   

犬のしつけ教室DOGLY東京のページトップへ移動