チームfabby K9ゲーム参加レポート!


はじめに

2016年11月6日
2年ぶりの公式大会は、山梨県の精進湖小学校にて開催されました。 会場は昔懐かしい木で作られた体育館で、気温は低かったのですが どこか温かみのある所でした。 今までの練習の成果を出すべく、私達は気合を入れて本番に臨みました。 文章:小瀬



K9ゲームレポート

【ミュージカルチェア】

音楽が流れている間は犬と一緒にヒーリング(ついて歩く)、音楽が止まったら 犬はオスワリマテで飼い主が中央にあるイスに座ります。 イスを取れなかった人は他の犬を誘惑でき、犬が動いてしまったら飼い主は 犬の所に戻って再度マテをかけます。 私(小瀬)は、銀四郎が私に背を向けて座らせてしまったので 他の飼主さんの誘惑に負けてしまい悔しくも予選敗退してしまいましたが、 同チームの楓ちゃんが1位、ワッフルちゃんが3位と高成績を収めました!



【キャットウォーク】

ドギーダッシュの代わりの種目として今大会から加わった新種目!猫の様にゆっくり飼い主の所に戻ってくる、という競技です。ゆっくりおいでは、なかなか難しく…楽しくなってダッシュしてしまう子もちらほら(笑)


   

【ワンワンリレー】

1チーム3名と3頭。1頭が3回づつ吠えて、チーム全体で9回吠えるのにかかった時間を計ってタイムを競います。ワンワンリレーにはワッフルちゃん、アトムちゃん、楓ちゃんが出場。結果、練習の中でも一番短いタイムで見事3位入賞!!練習以上の成果を発揮する事ができました!

   
   

【トイレトリーブ】

オモチャは好きだけど、沢山のオモチャを持ってくるというのは初めてだったmomoちゃん。いつもと違う場所、空気でなかなか練習の成果を発揮できず1個も持ってこられないペアもいる中、momoちゃんは本番でもオモチャを持ってくることができました!

   

   

【ジョーパップリレー】

1チーム3名+1頭、2チームで競います。3つのステーションにはそれぞれ異なる課題 が用意されています。飼い主さん以外の人もハンドリングをします。どんなお題が出るのかは当日の朝にならないと分かりません。この競技には銀四郎が出場。少々苦手なゴローンが課題として出ましたが、本番に強かった!見事2位入賞しました!

   

   

【ディスタンスキャッチ】

ハンドラーが投げたアイテムをより遠くでキャッチしたイヌが勝ちという競技です。この競技にはアトムちゃんが出場。2投目で好成績を出し、見事優勝しました!!!!

   

   

【テイクアンドドロップ】

イヌがマーカー(オモチャ)をくわえ、離れたターゲットにどれだけ近い位置に落とせるかを競うゲームです。ターゲットの周りにはイヌの気が散るもの(紙など)が撒き散らされています。この競技には楓ちゃんが出場。初めての参加の楓ちゃんでしたが、スタート直後に好位置に!飼い主の岡野さん、すかさずマークをして会場からどよめきがおきました。見事3位入賞しました!

   

   

【リコールリレー】

3頭でおいでのリレーをしますが、これはチームの中からホルダー(犬がスタートするするときに抑えている人)を出すので、3頭の飼い主さんとホルダー役の仕事も重要になってきます。ジャッジをよくみて犬をスタートさせること、最後の3頭目のおいでが終わったあとに、3頭全員でそろって素早くフセをさせることがポイントです。ちょっとしたハプニングもありましたが、練習と同じくらいの速さでゴール!惜しくも相手の方が速く、予選敗退となりましたが練習の成果は出せていたと思います!

   

   

【イヌとワルツ】

K9ゲーム®の名物イベント!制限時間3分で自由に創作演技をし、技術点と芸術点の合計を競います。今回は私(小瀬)が振り付け担当をしたのですが、自分だけではなく全員の動きを考えるというのは初めての経験でした!

曲は「おどるポンポコリン」

ダンスが大会で一番最後の種目になるので、集中力が落ちてしまう子も多い中、それでも一生懸命楽しく踊れたと思います!

   


【受賞者一覧】

【ミュージカルチェア】
1位:岡野楓(シェットランド・シープドッグ)
3位:手嶋ワッフル(トイ・プードル)

【ワンワンリレー】
3位:手嶋ワッフル・小野アトム・岡野楓

【ディスタンス・キャッチ】
1位:小野アトム(ゴールデン・レトリバー)

【ジョーパップリレー】
2位:小瀬銀四郎(MIX)

【テイク&ドロップ】
3位:岡野楓(シェットランド・シープドッグ)

【個人】
1位:岡野楓(シェットランド・シープドッグ)

【チーム総合】
1位:TeamFabby

大会を振り返って

今回は、2年振りの大会という事で会場もがらりと変わり 初めてのことばかりでした。 ワッフルちゃんとアトムちゃん以外のペアは、 初参加ということで更に初めて尽くしだったと思います。 全員揃って練習出来たのはは9月から初めて週一回程度。 それでも個々の種目で入賞したり、練習以上の力が出せたのは、 やはり飼い主の皆さんがお家でも一生懸命練習して下さった成果です! 特にいぬとワルツで踊った「踊るポンポコリン」は、踊りから衣装まで メンバーみんなで作り上げてきました。 最後の決めポーズが決まったときは、K9ゲームに一緒に参加できて 本当によかったと心の底から思いました! 今回、上手くできた所もできなかった所も、 今後の課題として更に愛犬との絆を深めるための コミュニケーション方法の一環にして頂ければと思います!

   

犬のしつけ教室DOGLY東京のページトップへ移動